禁煙外来
当院では禁煙外来をおこなっております。
禁煙の希望があり、ニコチン依存症と思われる方は是非一度ご受診下さい。
1.禁煙外来について
ニコチン依存症の治療は、下記の要領で行われます。
初回診察、2週間後、4週間後、8週間後、12週間後
12週間の間に計5回の禁煙治療を行います。
診療内容
- 診察
- 呼気一酸化炭素濃度の測定
- 禁煙実行、継続に向けてのアドバイス
- ニコチン製剤の処方

2.呼気一酸化炭素の測定をする検査器械
2.治療にかかる費用
◎保険治療を受ける場合
以下の条件を満たせば、保険治療を受けられます。
保険治療の条件
- ニコチン依存症に係るスクリーニングテスト(TDS)で、ニコチン依存症と診断されたものであること
- 1日の喫煙本数×喫煙年数が200以上であること
- 直ちに禁煙することを希望している