新型コロナワクチンについて

ご案内

令和7年さいたま市新型コロナワクチン定期予防接種を2025年10月1日から開始します。

実施期間

2025年10月1日から2026年1月31日

対象者

接種時点でさいたま市に住民登録があり接種を希望する方で、次の①、②に該当する方

①65歳以上

②60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器等の機能に極度の障害を有する方

個人負担金

65歳以上の方 :2025年10月1日から2026年1月31日までは公費(さいたま市) 12,100円
        市の助成は、接種期間内1度きりです。

65歳未満の方 :16,000円(自費)

予約方法

新型コロナワクチンの予約は、診療時間内電話で受け付けています。

・電話予約(048-662-2777

ワクチン定期予防接種に際して持参するもの

公費の予診票、又は自費の予診票
 :さいたま市定期予防接種実施医療機関で事前にお受け取りください。

マイナ保険証
 :マイナンバ-カ-ドまたは資格確認書

本人確認証
 :介護保険証、運転免許証など

新型コロナワクチンの種類

コミナティ筋注   mRNAワクチン(ファイザ-)

ヌバキソビット筋注 不活化ワクチン(武田薬品) を使用しています。

※銘柄指定の場合は、あらかじめ予約時にお知らせください。

注意事項

・自動精算機で必要な為、診察券を持参してください。

・三密を避けるため、時間厳守

・マスク着用 

以上をお願いします。